操作全般 > C0067  検索キーとは何ですか?

C0067  
検索キーとは何ですか?

回答

一覧から目的の値をすばやく見つけ出すための文字列です。

詳細

検索キーは、得意先や商品に対応する8桁までの半角文字列のことで、[得意先設定]ウィンドウや[商品設定]ウィンドウなど、各種台帳のウィンドウで確認・変更できます。

検索キーを使うと、多くの値の中から目的の値をすばやく見つけ出すことができます。

検索キーは、値を選択できる一覧に用意されています。

項目の一覧が表示されているときに半角文字を入力すると、一覧に表示される値が、入力した英数字で始まる検索キーを持つ値に絞られます。

続けて、英数字を入力して候補を絞っていくことで、目的の値を表示、選択できるようになります。

このQ&Aで問題が解決しなかったときは、こちらよりお問い合わせください。