収支予定表 > C0140  予測金額と実績金額はどう違いますか?

C0140  
予測金額と実績金額はどう違いますか?

回答

収支予定表の予測金額は月ごとの得意先・仕入先・取引別に入力する取引目標の金額を、実績金額は入力した取引を月ごとの得意先・仕入先・取引別に集計した金額を示します。

詳細

「予測金額」「実績金額」という語句は、それぞれ以下の意味を持ちます。

得意先名や取引名と月度が交差するマスには、実績金額か予測金額のどちらかが表示されるようになっています。

これらの金額は、金額左隣にある (チェックマーク)で切り替えられるようになっており、金額左隣に (チェックマーク)が付いているときは実績金額が、付いていないときは予測金額が表示されていることを示します。実績金額と予測金額の表示を切り替えられるように、二層の表が用意されていると考えてください。

この構造により  (チェックマーク)を操作することで収支一覧上に表示される金額を切り替えられます。

このQ&Aで問題が解決しなかったときは、こちらよりお問い合わせください。