「ジョブカンDesktop 経理」「ジョブカンDesktop 見積・納品・請求書 匠」「ジョブカンDesktop 見積・納品・請求書」で書き出した仕訳を取り込む方法は2つあります。
「ジョブカンDesktop 経理」または「ジョブカンDesktop 見積・納品・請求書」で書き出した仕訳テキストファイルは、以下の手順で取り込めます。
未取込の仕訳テキストファイルが、連携フォルダーにある場合、本製品の起動時に[インポートアラート]ダイアログが表示されます。
連携フォルダーとは、仕訳の取り込みの手間を軽減するためのフォルダーです。
連携フォルダーは、「ドキュメント\Bizsoft\Texts\Account」フォルダーになります。
[ファイル名]に表示されている仕訳テキストファイルを取り込む場合は、[取込む]ボタンをクリックし、表示される[仕訳取込]ダイアログで[OK]ボタンをクリックして取り込みます。
[ファイル名]に取り込みたいファイル名称が表示されていることを確認してから[取込む]ボタンをクリックしてください。
取り込みたいファイルと異なるファイルの名称が表示されている場合、[後で取込む]ボタンをクリックし、[仕訳取込]ダイアログで取り込みたいファイルを指定してから取り込んでください。
[後で取込む]ボタンをクリックすると、ファイルの取り込みを行わずに本製品が起動します。
ファイルを指定して取り込む場合は、以下の手順で取り込めます。
取り込まれた仕訳は[仕訳日記帳]ウィンドウなどで確認します。
ナビゲーションバーの分類[メニュー]から、[帳簿]→[仕訳日記帳]をクリックすると[仕訳日記帳]ウィンドウが表示されます。
「ジョブカンDesktop 経理」または「ジョブカンDesktop 見積・納品・請求書」から取り込んだ仕訳は、作成元(伝票番号の下)に[経理]と表示されます。