取引入力 > A0145   税区分とは何を意味していますか?

A0145  
税区分とは何を意味していますか?

回答

取引における消費税の扱いを指定する区分です。

詳細

消費税の課税事業者である場合、各取引を「課売上」「非売上」「課仕入」などに区分けして仕訳を入力する必要があります。

メモ

帳簿で科目を選択すると、[科目設定]ウィンドウで設定されている税区分が自動的に入力されます。

本製品で扱う消費税の区分は以下の通りです。

取引入力時の税区分は、[消費税設定]ダイアログで指定した消費税の課税方式によって異なります。

取引入力時の税区分

内容

消費税の課税方式
本則課税 簡易課税
比例配分 個別対応
対象外 消費税と無関係な取引
課売上 課税売上  
課売上割 総額計算(割戻し計算)での課税売上  
課売上不 課税売上(不明)    
課売上一 課税売上(一種)    
課売上二 課税売上(二種)    
課売上三 課税売上(三種)    
課売上四 課税売上(四種)    
課売上五 課税売上(五種)    
課売上六 課税売上(六種)    
課売上割不 総額計算(割戻し計算)での課税売上(不明)    
課売上割一 総額計算(割戻し計算)での課税売上(一種)    
課売上割二 総額計算(割戻し計算)での課税売上(二種)    
課売上割三 総額計算(割戻し計算)での課税売上(三種)    
課売上割四 総額計算(割戻し計算)での課税売上(四種)    
課売上割五 総額計算(割戻し計算)での課税売上(五種)    
課売上割六 総額計算(割戻し計算)での課税売上(六種)    
課売返 課税売上にかかわる対価の返還  
課売返割 総額計算(割戻し計算)での課税売上にかかわる対価の返還  
課売返不 課税売上にかかわる対価の返還(不明)    
課売返一 課税売上にかかわる対価の返還(一種)    
課売返二 課税売上にかかわる対価の返還(二種)    
課売返三 課税売上にかかわる対価の返還(三種)    
課売返四 課税売上にかかわる対価の返還(四種)    
課売返五 課税売上にかかわる対価の返還(五種)    
課売返六 課税売上にかかわる対価の返還(六種)    
課売返割不 総額計算(割戻し計算)での課税売上にかかわる対価の返還(不明)    
課売返割一 総額計算(割戻し計算)での課税売上にかかわる対価の返還(一種)    
課売返割二 総額計算(割戻し計算)での課税売上にかかわる対価の返還(二種)    
課売返割三 総額計算(割戻し計算)での課税売上にかかわる対価の返還(三種)    
課売返割四 総額計算(割戻し計算)での課税売上にかかわる対価の返還(四種)    
課売返割五 総額計算(割戻し計算)での課税売上にかかわる対価の返還(五種)    
課売返割六 総額計算(割戻し計算)での課税売上にかかわる対価の返還(六種)    
課売倒 課税売上にかかわる対価の貸倒
課売回 課税売上にかかわる貸倒分の回収
課売倒割 総額計算(割戻し計算)での課税売上にかかわる対価の貸倒
課売回割 総額計算(割戻し計算)での課税売上にかかわる貸倒分の回収
輸出売上 輸出免税売上
輸出売返 輸出免税売上にかかわる対価の返還
非課売上 非課税売上
非課売返 非課税売上にかかわる対価の返還
非課輸出 非課税資産売上の輸出等
非課輸出返 非課税資産売上にかかわる対価の返還
有価譲渡 有価証券の譲渡
課対仕入 課税売上に対応する課税仕入
課対仕返 課税仕入にかかわる対価の返還
非対仕入 非課税売上に対応する課税仕入    
非対仕返 非課税売上に対応する課税仕入の対価の返還    
共対仕入 課税・非課税売上に共通対応する課税仕入    
共対仕返 課税・非課税売上に共通対応する課税仕入の対価の返還    
課仕80控 課税売上に対応する課税仕入(経過措置による仕入税額の80%控除)  
課返80控 課税仕入にかかわる対価の返還(経過措置による仕入税額の80%控除)  
非仕80控 非課税売上に対応する課税仕入(経過措置による仕入税額の80%控除)    
非返80控 非課税売上に対応する課税仕入の対価の返還(経過措置による仕入税額の80%控除)    
共仕80控 課税・非課税売上に共通対応する課税仕入(経過措置による仕入税額の80%控除)    
共返80控 課税・非課税売上に共通対応する課税仕入の対価の返還(経過措置による仕入税額の80%控除)    
課仕50控 課税売上に対応する課税仕入(経過措置による仕入税額の50%控除)  
課返50控 課税仕入にかかわる対価の返還(経過措置による仕入税額の50%控除)  
非仕50控 非課税売上に対応する課税仕入(経過措置による仕入税額の50%控除)    
非返50控 非課税売上に対応する課税仕入の対価の返還(経過措置による仕入税額の50%控除)    
共仕50控 課税・非課税売上に共通対応する課税仕入(経過措置による仕入税額の50%控除)    
共返50控 課税・非課税売上に共通対応する課税仕入の対価の返還(経過措置による仕入税額の50%控除)    
課仕控不 課税売上に対応する課税仕入(経過措置による仕入税額控除の不可)  
課返控不 課税仕入にかかわる対価の返還(経過措置による仕入税額控除の不可)  
非仕控不 非課税売上に対応する課税仕入(経過措置による仕入税額控除の不可)    
非返控不 非課税売上に対応する課税仕入の対価の返還(経過措置による仕入税額控除の不可)    
共仕控不 課税・非課税売上に共通対応する課税仕入(経過措置による仕入税額控除の不可)    
共返控不 課税・非課税売上に共通対応する課税仕入の対価の返還(経過措置による仕入税額控除の不可)    
課対輸本 課税売上に対応する課税貨物
非対輸本 非課税売上に対応する課税貨物    
共対輸本 課税・非課税に共通対応する課税貨物    
課対輸税 課税貨物の消費税
非対輸税 非課税貨物の消費税    
共対輸税 課税・非課税に共通対応する課税貨物の消費税    
地消貨割 地方消費税貨物割
非課仕入 非課税仕入
課特課仕入 課税売上に対応する特定課税仕入
課特課仕返 課税売上に対応する特定課税仕入にかかわる対価の返還
非特課仕入 非課税売上に対応する特定課税仕入    
非特課仕返 非課税売上に対応する特定課税仕入にかかわる対価の返還    
共特課仕入 課税、非課税売上に共通対応する特定課税仕入    
共特課仕返 課税、非課税売上に共通対応する特定課税仕入にかかわる対価の返還    
不明 税区分が不明な取引
このQ&Aで問題が解決しなかったときは、こちらよりお問い合わせください。