帳票作成(販売管理) > 帳票の詳細設定 > No.の付番方法を設定する

No.の付番方法を設定する

[No.]部分の付番方法は、伝票番号と同じ番号を付番するか、設定したルールで付番するかを選択できます。

初期設定では、伝票番号と同じ番号を付番します。

付番ルールの設定は、次の手順で行います。

手順

1. ナビゲーションバーの分類[メニュー]から、[設定]→[付番設定]をクリックします。
2. [No.]タブをクリックします。
3. [付番ルールを設定する]をクリックして選択します。
4. 各帳票のルールを設定します。

5. [OK]ボタンをクリックします。

付番ルールの設定

項目

設定内容

[種類]

帳票の種類が表示されます。

[付番方法]

自動付番か手動付番かを指定します。

「自動」:設定したルールに従って付番します。

「手動」:帳票作成時に入力します。

[接頭辞]

先頭に付ける文字列を、半角英数字3文字以内で入力します。

[日付]

年月の文字列を指定します。

「なし」「年(YYYY)」「年(YY)※西暦」「年(YY)※和暦」「年月(YYMM)※西暦」「年月(YYMM)※和暦」から選択します。

[自由文字]

区切り文字などを、半角3文字以内で入力します。

[連番桁数]

桁揃えするか、しないかを指定します。

「番号を利用しない」「桁揃えしない」「桁揃えする(1桁)」「桁揃えする(2桁)」「桁揃えする(3桁)」「桁揃えする(4桁)」「桁揃えする(5桁)」「桁揃えする(6桁)」から選択します。

[連番種類]

[連番桁数]で「番号を利用しない」を選択した場合を除き、連番方法を指定します。

「通し連番」:帳票作成のたびに「前の番号+1」を付番します。

「年ごとに連番」:年が変わるまで「前の番号+1」で付番し、年が変わると1から付番し直します。

「月ごとに連番」:月が変わるまで「前の番号+1」で付番し、月が変わると1から付番し直します。

[プレビュー]

設定した内容をプレビュー表示します。

[次回番号]

[連番桁数]で「番号を利用しない」を選択した場合を除き、付番を開始する番号を入力します。

[連番種類]での選択によって表示されるダイアログが異なります。

問題が解決しなかったときは、こちらよりお問い合わせください。