[見積書]ウィンドウ(詳細)または[請求書]ウィンドウ(詳細)では入力内容を「内訳明細書」として出力することができます。
明細の「区分」で[表題]を設定することで、見積書・請求書の表紙部分にあたる「表題ページ」と取引の内訳にあたる「明細ページ」として出力することができます。
手順
1. | 明細行の[区分]をクリックし、一覧から「表題」を選択します。 |
2. | 次の行に移り、商品の明細を入力します。 |
メモ:「表題」区分が複数行ある場合について
「表題」の明細行が複数行ある時は、1つ目の「表題」から2つ目の「表題」の行の前の行までの合計金額になります。
3. | [見積書][請求書]ウィンドウのコマンドバーにある印刷ボタンの▼をクリックし、[内訳明細書印刷]ボタンをクリックします。 |
4. | [印刷]ダイアログが表示されるので、印刷条件を指定して、[印刷]ボタンをクリックします。 |
メモ:表題ごとに明細ページを改ページして印刷する場合について
[詳細設定]ダイアログ・[明細]タブ内の「表題ごとに改ページをする」にチェックを入れると区分・表題ごとに改ページをすることができます。